2014年11月03日

防犯カメラの意味

昔から殺人事件はあったというが、最近は卑劣で今日暑な事件が増えている。警察の操作は難航し、摘発までの時間がかかっているそうです。

そんな時に、防犯カメラが役だっているとのこと。たしかに、ニュースなどでも報道されるときに、防犯カメラの映像が流れたりする。犯罪防止効果と犯罪の証のために期待できるそうです。

ただし、個人の情報としてのモラルはどうなるのか?ここらへんは、すごく線を引くのが難しい。インターネットの書き込みでも、言語の自由はあっていいとも思うが、ひとつの言葉で、相手を傷つけるようなこともある。

どこはよくて、あれはダメというはっきりとしたことはないので、防犯カメラの設置も、事件が起こった時はいいが、普段当たり前のように使われているときはどのように対応するのか?



Posted by おみごと at 11:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
防犯カメラの意味
    コメント(0)